ファドの体験レッスンは
50分 5000円の個人体験で
あなたの都合のよい時間でお気軽に受けることができます。
場所は小田急線の千歳船橋もしくは祖師谷大蔵になります。
体験レッスンの前に無料の相談をうけつけます。
どんなことを求めているのか、
どんなことに悩んでいるのか、
あなたの考えをまずは聞いて、
それから内容を組み立てていきます。
体験レッスンとはいえ、今後に生きるしっかりした資料もお渡しします。
興味のあるかたは是非ご連絡お待ちしていますね。
090-1444-2597 浅井雅子(朝10時~夜10時まで)
お気軽にお問合せくださいませ。
出張レッスンも承ります
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html
昨日はレコーディングでした。
録音というのはライブとちがう緊張感があるので
いつもみたいに歌えないなあと思うこともあるけれど
基本的には
一発録りなんで集中力がマックスなのがファド。
私としては等身大で嘘偽りない私の歌が歌えたという思いです。
今回の録音にあたり、音程については丁寧に取り組んで行きました。
いろんな厳しいアドバイスもくれた方に心から感謝しています。
一発録りなんで(基本)
完璧に直しをかけないから
吸ってる息とか多少の揺れもある。
だけどその方がファドって感じがする。
2010年から6年もたってようやく録った二回目の
レコーディングも
集中して1日で終了。
私の今の頭のなかというのは
既に
3枚目に向かっています。
(笑)
常に先を考えます。
止まったらならない。
歩きながら考える。
メンバーは帰り道で3枚目について語る私に
驚き気味???(笑)
私も人生の折り返し地点に来ましたが
自分の声については
昔よりも伸びを感じていますし
まだまだ綺麗な声を
さらに育てていけると思っています。
いいファド、いい歌、いい声を
きっちり育てていきますよ。
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html
さていよいよ明日はレコーディングです!
いまだ、チーム名も決まっていませんが、私たち
音楽の方向性や感性が本当に合ってるというか。
「演奏してて本当に幸せ~な気分になれる3人」なんです。
明日は6曲、オリジナルも含めがんばる。
柴内オリジナル曲はわたし、作詞をやりました。
「失った恋を懐かしくもほろ苦く思い出す」シュチュエーションの
詩です。
レコーディングが終わったら、
CDを引っ提げて(私にしか
似合わない言葉???)
さらに広く活動できるようにしたいです。(やる気!)
いつも私は思うのだけど。
「こういう音楽をやってます」って書いたりするの簡単だけど。
本当は聞いてもらって
「おお~~~こういうのやってるんだ~~」って
しっかりとお客さんに思って印象に残してもらえないと
何にも始まらないですし。
形だとか
そうね。
「やってる音楽ファドなんです」とか
そういうのってあんまり、実は
意味がないことのように思うんです。
たとえばね
「ファドやってるんです」
「へ~~珍しいね。聞いてみよう」
結果
「本当になかなかない音楽だね・・・・・」
という感想なんかよりも。
「へー珍しいね。聞いてみよう」
結果
「すっごいよかった~~~~~いいメンバーだね!楽しいから次回も行く!」
にならない限り、
こういう方が増えない限りはやってる意味がないんですよね。
だから
ファドをやってるということよりも実は
大事なことがあるなと思っています。
それからさらに最近思うのが
「長く続けた仲間」でしかやれないこともあるという範囲は
でっかいな。と
長くっ・・・・・て時間もそうなんだけど
一緒にいた濃い密度の問題。
私たちは去年一緒に長野に遠征したおかげで
密度が深まったし。
(それを言ったら内山とのDUOはその何倍もだけども!!)
やっぱり
おんなじご飯食べて
同じ場所でできたら寝て!!(私は大声寝言人間なのでだめですけどっ)
たくさん失敗したり
たくさん笑ったりして
たくさん泣いて、悔しい思いを重ねて・・・・
初めて。
「チームになる」と思うのです。
最初からうまくなんてなくても
絶対に後退はしないという当たり前の
心意気で。うまくなる。絶対になっていける。
そうやって一から作り上げるものがチーム。
そういう意味では
私は恵まれているなあと
毎日毎日私のチームに感謝がつきません。
私は前のめりな人間で
本当に行動が早すぎてみなさんに迷惑をかけてしまっています。
でもバランスです。
ちゃんと違う種類のメンバーで構成され
うまくいってます。
今はお休みしているけど
サンバのバンドも絶対======に
メンバーのことが大好きだから
復帰したい!!!!
とにかく今のすべてのバンド仲間が大好きです♡
って言える自分が
好き!
私の音楽は仲間でできています。
普段私は一人でいることが多いどちらかといえば
孤独な人間だと思うんですが
音楽の時だけは深くて
熱くて
楽しい仲間と一緒に作り上げていけるものがある。
それが宝物。
大好きって言えるものがなくては
何事も意味がないと思います。
これはファドとか
ダンスとか関係ない。
とにかくやってること=一緒にやってる人
だと思うのです。
~MACHAKOはさまざまに情報発信をしていくファド歌手です~
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html


~MACHAKOはさまざまに情報発信をしていくファド歌手です~
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html
とあるファドを歌ったときのこと。
歌い終わってみてみたら
お客様の一人が涙ぐんでおられた。
後で理由を聞いてみると
大事な人を数年前に亡くされたということ。
そのことを思い出すような歌だったと。
(その方はポルトガル語がわかる方です。)
しかし一緒にいらした方は
ポルトガル語がわからないお客様でした。
そして
「言葉がわからなくても、十分に感情やイメージが伝わるから私は
わからなくてもいい」
とはっきりとおっしゃいました。
私が感じたのは
わかろうとわからなかろうと
どちらにしても
「素直に感じ取ることができるかどうかだけだ」という
ことでした。
人は、少し勉強をしたり
知ったりすると
あたかも
「わかっているかのように」
自分を勘違いします。
でもそんなところに真実はないのだろうと
思います。
つまり
私も自分を支えているのは
まだポルトガル語がわからなかったころに
ポルトガルで聞いた
衝撃的なファド
涙が自然に流れる歌唱
鳥肌がたった歌唱
そんなものしか
8年たって、残ってはいないです。
ただ上手なだけだったら
ごまんといるのです。
でも心に残る歌唱というのは
そんなにあるものではない。
出会えるものでもない。
少しお勉強して
わかったような気になるというのは
実際はそういった
素直な感情にたどり着かずに
斜めから物事を見たりするようになる
部分もあるんじゃないかと
この日のお客様の感想や
表情を見て感じました。
自分自身は、今ポルトガル語も
聴いて少しはその場で歌詞を聞き取れるようになりましたし、
どんなファド歌手がいいかも多少わかります。
けれど
常にまっさらな気持ちを持つことが
本当にいいファドに出会うための
秘訣ではないかと思いました。
私が歌ってお客様が涙した曲は
こちらです。
とっても美しいカルミーニョの声でどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=eGp3ONf4P8w
~MACHAKOはさまざまに情報発信をしていくファド歌手です~
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html
3月にはいくつかの「今までにやったことのない場所でのファドを含むイベント」が
あります。
栃木県真岡市に遠征してのファドライブ!
横浜の朝日カルチャーでのレクチャーコンサート!
さらに!!
新しいお仕事が決まりつつあります

このお仕事については確定しましたら
お知らせいたします。
わくわくしていることが大好きで
新しい場所に行くことが大好きで
会ったことのない方々に会うのが大好きな私。
本当~~~~に好きなんですよ。
一人で色々な場所にいくこともぜんぜん平気です(なんたってキューバに
一人でいったのが海外の一人旅で初回ですからね!!)。
今年は色々な場所に一人で行きたいなと思っています。
できたら遠ければ遠いほどいいなとも思います。
北海道とか
沖縄
九州
何かがつながって行けたらいいなあ。
妄想中です!!
でもこの妄想ってすごく大事なんですよね。実は
妄想して人にやりたいことを言って行動すると
ほとんどのことがかないます。
どんなことかは、
次回お話しますね。
明日はライブです。
野毛ルタンペルジュにて
19時半~お待ちしています!!
ルタンペルジュ
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町2丁目78-10
tel:045-242-9777 JR桜木町駅から徒歩6分、京急日ノ出町駅から徒歩7分。
JR桜木町駅からの道案内
JR桜木町駅改札を出て右に行き、「野毛ちかみち」という地下道を降ります。
降りた右前方を進み、南2B出口を出て、そこから右側に見える道に右折。
最初の十字路、ファミリーマートが角にあり、そこを左折。
T字路を右折、この道が「野毛小路」です。ここをひたすら直進(3,4分)。
大きな道を渡り、右側に見えます。
http://www.letempsperdu.info/
20時~ 21時~ 22時~(投げ銭)
歌)浅井雅子 ピアノ)吉川まゆみ ポルトガルギター)柴内貴彦
~MACHAKOはさまざまに情報発信をしていくファド歌手です~
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html
このブログを読んでいる方で
facebookをやっている方にお知らせ&お願いです。
facebookでコミュニティを作りました。
主に私のおすすめするファドの動画を
紹介しているのですが、
自分で探していい曲に出会うのも素敵ですが
「ある方向から、聴いてみる」というのもいいと思うのです。
(☆私の趣味が強いですけどね。でも本当にいい曲をあげています)
良かったらご参加くださいませ


「ポルトガル音楽ファドが気になるコミュニティ」
https://www.facebook.com/groups/1733859316842397/1756210861273909/?notif_t=like
もちろんこちらのブログと重複している部分もありますので、
引き続き、こちらのブログも楽しんでくださいね。
やっぱり、いい歌をいい歌手が歌っているのを
紹介したいです。
ファドはたくさんの方向から楽しめる素晴らしい音楽です。
これからもみなさんとともに愉しみたいです。
~MACHAKOはさまざまに情報発信をしていくファド歌手です~
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html
この3日間
「今年一年の流れが作れる大事な部分」を集約している...
内容を進める日だと思っています
私の仕事全般
ファド
去年一年では手が届かなかったことが
色々あるので
「一つ一つ
クリア」にします。
「周りが進んでいるのだから
自分も追いつかねばと思う」
別に焦るのではなく
「気付きをもらえる」んだから
ありがたいです。
自分の中は常にこんな気持ちでありますが
実は、来月はファドを含めたライブがおそらく7~8つ!待ち構えています
ホントこっちも一つ一つ丁寧に作り上げていかねば!!!な
状況。
本当はものすごく恵まれているということを
底辺で感じています。
こんなに聴いてもらえる場所を与えていただいているのだから。。。
大体流れができると
「そこに見合ったものを運んでくれる」
空気が今は、自然にできてる気がする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は来月
ファドのレコーディング♡をします。
なんとなんとの
6年ぶり。
どんな曲を
どんなメンバーでやるのか
そのうち発表します♡
これも、昨日
書きました引き寄せのなんかがあって
面白いくらい
~~~そうなるのが自然~~~
な流れでした。
去年から録音したいね~~~と
いってはいたのですが。(顔を合わせるたびにです)
いざそういう時は、
「さらっと決まった」感じがします。
早かった。
驚くことに
その費用さえもぴったりに
「与えられ」ました♡
周りの後押しもありましたし、
強力な協力者が現れましたし
それに加え
年末に自分の中で
「絶対にその録音を聴いてもらいたい人」が
突然現れたり← これは
ものすごいエネルギーになりました!!大感謝祭でした。
こういうのもすべて流れです。
さまざまな協力に感謝です。
でも最終的には
「私、そして
私たちが強く望んだから」だと思います。
録音するのは簡単です。
だけど、
ただ、お金を出してやりたい曲をただ録音するのか
そうじゃなくて
「本当に今ここでそこに向かうべき流れが来ている」からやるのか
では
かなり違うその後の流れが生まれると思います。
今そこにすべてが向かってるのを感じているのと
そこまでに蓄えられたものが十分にあると信じます。
そこは今からわかっていることです。
楽しみです。
~MACHAKOはさまざまに情報発信をしていくファド歌手です~
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html

明らかに歌える曲と
それでも、チャレンジしてみようと
その場で!
ビオラさんだけが知ってたりする場合は、
ポルトガルギターさんは
あわせてやっちゃったりもする。← チャレンジャー
わたしだけじゃなくて
現地のファディスタたち同士でも
よくよく見ていると
こういうことが起きていたりする(現場の状況によってはです)。
弾けない曲の時ははっきりと断るギターさんもいるが、
似た曲で!
「こっちならどうだ?できるぞ!!」と
自信満々に言ってきてくれたり、
でもそれが私には歌えなかったり。
いろいろあってそれが現場。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本でも
常に思うことはひとつ。
みなさまを楽しませる。
それだけを目指します

浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html

私の実家からは富士山が見え、
お正月の幕開けにふさわしい好天です。
昨年は、どのような年だったのか振り返ってみようとしたのですが
あまりにも多くのことがありすぎて(笑)
すでに過去になりつつありますね。
でも日々とにかく一生懸命に前に進もうと
必死だった自分を認めています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も
日々、精進をめざし
一歩一歩を大切に
私のファド(ファ道)を切り開いていきたいと思っています。
目標というほどの大きなことを掲げることは
今年はしません。
それ以上に
いまあるやらねばならない数々のことを
去年よりも進ませて
きちんと成長した姿を見ていただけるように
頑張りますのでよろしくお願いいたします!


(年末に大好きなお友達と上野動物園に行きました。)
みなさまにとって幸おおき一年になりますように

~MACHAKOはさまざまに情報発信をしていくファド歌手です~
浅井雅子facebook https://www.facebook.com/masako.asai1 友人申請お待ちしてます。
浅井雅子 website http://www.machakocanta.com/ リニューアルしました。
浅井雅子 twitter https://twitter.com/machafado フォローお待ちしてます。
浅井雅子 葉加瀬太郎氏との対談はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=MvGGX5BExyA#t=559
浅井雅子 メルマガ「人生はサウダーデ」はこちらから登録ください(10月より週に一回発行再開します)
http://www.mag2.com/m/0001618508.html